こだわり

ヘルシー、グルテンフリーラーメン
コラーゲンたっぷりの鶏スープ!

東京、三軒茶屋の駅から徒歩三分にある、らーめん店です。
オープンは2010年9月23日です。体に優しいら~めんでら~めんを食べて健康でいられる様な、そんなら~めんを提供していきたいと思っています。(2014年1月から、ら~めんを1日の中の主食に毎日食べています。)
化学調味料を使用していないコラーゲンたっぷり自家製スープで自家製油を使用していることから胃もたれしやすい方や油に弱い方も安心してお召し上がり頂けると思います。
(私自身、かなり油に弱い体質で、体に合わない油を食べてしまうと、とても辛い症状が出てしまう体質です。)
さらにオンラインショップでは冷凍らーめんを販売しており、麺は玄米。たれはたまり醤油を使用していますので、グルテンフリーらーめんとして、お召し上がり頂けます。(卵も使用していません。)
小麦を扱う同じ作業場所で生産していますので、100%ではありません。(重度のアレルギーの方にもお召し上がり頂いていますが、アレルギー症状の出た方は、いない状況です。)

POINT1「麺」

【小麦麺】当店のスープとの相性を考え、製麺所にてオリジナル麺を製造、使用しています。
【玄米麺】グルテンフリー麺!食物アレルギーの方でも、お召し上がれる玄米麺です。
(小麦を扱う同じ作業場所で製造している為100%ではありません。)

POINT2「スープ」

鶏白湯スープです。鶏ガラをはじめ、コラーゲンを多く含む部位を大量に使用しています。その他、野菜も使用していますが、当店では玉ねぎ、人参等の、野菜の皮の部分も使用しています。野菜の皮には野菜が自らを守ろうとする成分が入っていて、一緒に煮込むことにより、肌のシワに効果があります。

POINT3「たれ」

魚介醤油らーめん
濃口醤油を使用しております。
たまり醬油らーめん
たまり醤油を使用しています。
使用しているたまり醤油は原料が「大豆」になります。たまり醤油たれと玄米麺を組み合わることにより植物アレルギーの方でもお召し上がれます。
(小麦を扱う同じ作業場所で製造している為100%ではありません)
ゆず醤油らーめん
白醤油を使用しています。
くりーみー醤油らーめん
白醤油を使用しています。
醤油を使い分けることによりまるで違う味の醤油らーめんになっております。